フォトアルバム

解析カウンター

« 永平寺大燈籠ながし 撃沈 | メイン | 真夏の遍路Ⅱ »

2008年8月28日 (木)

遅ればせながらお盆のお遍路Ⅰ

やっと、お盆に歩きました、四国八十八ヶ所歩き遍路の写真を見るきになりました、見てびっくりです、あまりの厳しく暑い遍路のため、しっかり写真を撮るのを忘れていました、数少ない写真の中からきになったものを・・・・・・・・Img_00021_2

まずは、前回終わりで今回始まりの伊予三芳駅に夜到着、結局この駅が第一日目の宿でした。

次の日の朝日は非常にきれいでした、これからお参りしようとする横峰寺は標高750mを登らなければなりません、そう西日本最高峰の石鎚山の前衛に位置する山です。Img_00031 Img_00101 Img_00121

横峰寺への参道と横峰寺の境内です、標高750mといえば、福井では日野山と同じ高さぐらいですね、前述の石鎚山は、1980mあります、日本百名山ですからもちろん登っています。Img_00501 Img_00171_2 Img_00251 Img_00371 Img_00411 Img_00451

参道の木にせみの抜け殻が西日を浴びて光っていました、二日目の宿となった道の駅からみた夕日は印象的でした。Img_00551 Img_00571

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/309541/15772058

遅ればせながらお盆のお遍路Ⅰを参照しているブログ:

コメント

あさりさん
正に登山道です、まぎれもなく登山道でした。
あまりの過酷さに、すっかり供養ということを忘れていました、
つらさから逃れるために歩いたように思います、まだまだですね。

カズノコさん
イメージ的に平地を歩いている感じなんですが、山多いんですよね、
750mの位置のお寺3箇所あるんですね、500mの位置
のお寺はかなりあります。
最高峰は900mです。

おかんさん
そうですね、連日36度あったみたいです。
雨降ってくれという感じで歩いていました。
フォトコンでの勝山フォトコン見ていただけたようですね、FUDOUさん
との同時掲載おめでとうございます。
もちろん買いましたよね。

おくちゃんさん
多分、ロマンはないと思います、私が写真を写す意欲
がなくなるほどですから。
これが終わったら一度、山登りを含め、のんびりと撮影旅行に
行きたいと思っています、それこそロマンがあるかもしれません。

FUDOUさん
そうですね、昔の山岳信仰で講というのがあり、富士山も立山も白山もこの姿で登った名残りだと思います、白衣は死に装束です、それだけ厳しかったということでしょう、いまでも一番色濃く残っているのは、御岳山だと思います、今でも多いですよ、近いですし一度登られてはいかがでしょうか。

朝日、写真で見てもきれいです。
下の光は映りこみですね・・・
高い所にあるお寺の参道だからやっぱり登山道って感じがします。
暑いのに 重いザックを背負って上がるのは大変だったでしょうね。
きっとご両親も喜んでおられますよ。。。

そうか~、88ヶ所の中には標高が高いお寺もあるんですよね。
マイクロバスなんかで巡ってる人はどうしてるんですか?
車が行ける道が別にあったりして・・・・

そういうずるをしないで、歩きとおしたほりきょうさんはすごい人だったんですね。
今更ながら頭が下がります( ^^) _旦~~

夏のお遍路、おつかれさまでした
暑いでしょうね~~雨の心配がないのはいいような。。でも暑いですね
まして四国(暑いってイメージができちゃってますが)
一番下の夕日の頃の様子をみると、ここしばらく眺めてないので
ちょっとドキッとします^^v
それから。。。フォトコンの意味がわかりました(うは~)

お遍路の旅・・・・いいなぁ。
「じゃぁ、おくちゃんも行ってみたら」なんていわれてもなかなか勇気が出ないけどね。(^ x ^;)
どんな旅でも"浪漫"がありますよね。そんな浪漫を感じながら撮影の旅をしたいという夢があるんですが、たぶん車で・・・・・( ̄x ̄;)
しかし、猛暑の中お疲れ様でした。ほりきょうさんのその行動力には頭が下がりっぱなしです(¬ x ¬)

お盆の暑いときにお遍路参り、お疲れ様でした。
FUDOUが白山を下りてくるとき、登山道で白装束の1組の夫婦とすれ違いました。 白山は霊山の一つなので、なにかのお参りなんだろうなぁと思いましたが、これも信仰のひとつなんでしょうか?

コメントを投稿