フォトアルバム

解析カウンター

« 2010年11月 | メイン | 2011年1月 »

2010年12月13日 (月)

日本二百名山 秋田駒ヶ岳

今年10山目で通算、日本三百名山中、195山目となったのは、東北の名山、秋田駒ヶ岳です、標高の低いわりには、高山のような過酷な環境にしか咲かない駒草などの俗にいう高山植物が咲く、不思議な環境の山です、もちろん、風景もよく名山にふさわしい風格があります。Img_0115_2 Dsc_6273_2 Dsc_6259_2 Dsc_6254_3 Img_0108 Dsc_6288 Dsc_6348 Dsc_6341 Img_0135

2010年12月12日 (日)

日本三百名山 乳頭山

秘湯として有名になってしまった乳頭温泉、この温泉をかかえる山が当然乳頭山です、山頂付近が特長的で丁度、乳首のようなためこの名前がついたと思われます。

今年11山目の登山で通算日本三百名山中、196山目となりました。

Img_0251_2 Img_0249_2 Img_0253_2 Img_0241_4 Dsc25_2 Img_0186

2010年12月11日 (土)

日本二百名山 森吉山

マタギという狩猟軍団のふるさととして有名な秋田の阿仁・森吉、この主峰の森吉山、今は、麓にスキー場もあるリゾート地となっています。

今年12山目の登山で通算日本三百名山中、197山目となりました。Dsc_0307 Dsc_0287 Dsc_0297 Dsc_0278

2010年12月10日 (金)

日本二百名山 毛勝山、白神岳

今年、14山目、日本三百名山中、199山目の山、毛勝山は、既にブログで紹介しましたので下記をご覧ください。

http://horikyou-x-88.mitelog.jp/yamaari/2010/10/post-8c8f.html

今年、13山目は、秋の天候不順の為、夏休みまでさかのぼります、世界遺産の白神山地の主峰、白神岳の登山となりました、通算日本三百名山中、198山目となりました。Dsc_0425_3 Dsc_0427 Dsc_0381 Dsc_0464

2010年12月 8日 (水)

日本三百名山 扇の山

扇の山と書いておおぎのせんと呼びます、この地方独特の山をせんと呼びます。

今年の登山の振り返りとして15山目の山で通算で行くと三百名山中、記念すべき二百名山目となりました。Dsc_0119 R0014834 R0014845 R0014836 R0014855

最後は何の足跡でしょうか、ちょっと怖いですね、雪はいろんな動物がいることを教えてくれますね。

2010年12月 7日 (火)

日本三百名山 鉢伏山

とうとうネタきれです、最後の紅葉を撮りに行こうと思っていましたが、風邪を引き、喉がガラガラです、おとなしく寝ていました、せっかくのキャシュバックで買った広角レンズを試そうと思ったのですが、今年の山の振り返りです、一番最近の高ボッチ山に行った時、お隣の山、鉢伏山にハイキングしてきました、本来の目的の日本三百名山の一山です、今年16山目、これで通算二百一山目でした。

朝は放射冷却の影響で樹氷になっていました。Dsc_0203_2 Dsc_0216 Dsc_0220 Dsc_0209

山頂からの北アルプスの峰々がきれいでした、ちょっと雪がすくないようでしたが。Dsc_0268

山頂の雲の造形がおもしろかったです。Dsc_0288 Dsc_0355

2010年12月 6日 (月)

香嵐渓かえりぎわ

翌日仕事が早かったので時間がなく、ぎりぎりの時間で撮影した薄暮の写真です。Dsc_9192 Dsc_9195

2010年12月 5日 (日)

香嵐渓そのつぎ

そのつぎです。Dsc_9909 Dsc_9150 Dsc_9929 Dsc_9936

2010年12月 4日 (土)

香嵐渓Ⅰ

今年も行ってきました、短い時間でしたが、塩尻から急遽、思い出し寄ってみました、相変わらず平日だというのにすごい人です。Dsc_9904 Dsc_9114 Dsc_9075 Dsc_9897

2010年12月 3日 (金)

さばえもみじまつりモデル撮影会Ⅱ

今年もあまりいいことがありませんでしたね、とうとう師走になってしまいました、昨年は終わりよければすべてよしだったのですが今年は最初はよかったのですが最後は大変です、景気は相変わらず悪く、早期退職の嵐が吹き荒れてます、サンタクロースさんプレゼントはD3XとD3Sがいいです、このぐらいの夢持ちたいです、愚痴愚痴になってしまいました、さばえもみじまつりの続きです。Dsc_9733 Dsc_8813 Dsc_8864 Dsc_9785