フォトアルバム

解析カウンター

« 2013年3月 | メイン | 2013年5月 »

2013年4月29日 (月)

足羽山煎抹各流大茶会

あんまりいいものが撮れなかったような、なにを撮ってもぴんとこなかったような撮影でした、今年は男の人が目立っていたような気がしました。Ds6_3025_1997 Ds8_8446_1996 Ds6_3007_2011 Ds6_3105_2019 Ds6_3224_2020 Ds6_3168_1999 Ds8_8534_1984

2013年4月27日 (土)

蓮如忌

吉崎御坊に蓮如様が帰ってくる、蓮如忌が始まりました、「蓮如様のお着き」といいながら提灯行列と一緒に最後の階段を登ってお着きになりました。Ds6_2709_1931 Ds6_2719_1934 Ds8_8241_1937 Ds8_8242_1938 Ds8_8252_1943

2013年4月26日 (金)

夕日と船

ずーっと狙っていたのですが、中々撮れませんでした、ピント甘いですがきれいでした。Ds8_7990_1926 Ds8_8020_1929 Ds8_8052_1930

2013年4月25日 (木)

勝原の花桃

はなももがいっぱい咲いています、JR九頭竜線勝原駅に行ってきました。Ds6_2500_1951 Ds6_2616_1953 Ds6_2627_1954 Ds6_2503_1949 Ds6_2514_1948 Ds8_8172_1924

2013年4月24日 (水)

雄島まつり

橋上に並ぶ鯉のぼりの写真が写真コンテストに入賞することで有名になりました三国安島の雄島まつりに行ってきました、船、乙女、子供の三体の神輿が町内を練り歩きます、メインは東尋坊に船神輿、海から船に乗せられた乙女神輿が逢い向かう逢瀬や船神輿が海の中に入る勇壮な場面があるのですが、今年は天気が悪く船は出せず、最悪は雨風となり途中リタイヤということで帰りました。Ds8_7202_1888_3 Ds6_2255_1891_3 Ds8_7230_1892_2 Ds6_2258_1895_2 Ds6_2281_1897_2 Ds8_7304_1898_3 Ds8_7406_1908_2 Ds8_7394_1904_2 Ds8_7376_1902_2 Ds8_7356_1899_2

2013年4月23日 (火)

夜光虫

先週の後半、気温が上がった日、赤潮が発生しているとおもったら、夜になり光だしました、後でわかったのですが夜光虫だったそうです。Ds6_2078_1835 Ds8_6597_1836 Ds8_6508_1844 Ds8_6619_1840

夜の撮影でマニュアルでピント合わせしていますが暗くてあっていません。

2013年4月21日 (日)

やませみの撮影

カワセミ、アカショウビン、メジロと珍しい鳥を撮影できましたが、ヤマセミの撮影は初めてでした、距離が遠く、ピント合わせがうまくいきませんでした。Ds8_6930_1_1914 Ds8_7056_1877 Ds8_69845_1880

2013年4月20日 (土)

糸崎の仏舞

金ぴかのお面をかぶり、袈裟を着て独特の踊りを舞う、糸崎の仏舞を見に行ってきました。Ds8_6708_1845 Ds8_6781_1847 Ds6_2201_1856 Ds8_6837_1849 Ds8_6852_1854 Ds8_6874_1855 Ds8_6814_1857

2013年4月19日 (金)

竹田のしだれ桜

竹田のしだれ桜が早、満開になり見に行ってきました、ライトアップもありきれいでした。Ds6_1976_1859 Ds6_1999_1860 Ds8_64231_1863 Ds8_6426_1864 Ds8_64081_1_1830 Ds8_64002_1834

2013年4月17日 (水)

一乗谷の桜に光芒

一乗谷の唐門にエドヒガンの桜が咲きその上に杉林の光芒が射し、なんとも言えない静寂な風景が展開していました。Ds8_5205_1787 Ds8_5351_1793 Ds8_5253_1789