フォトアルバム

解析カウンター

« 比叡山散策 | メイン | 雪の風景 »

2008年2月14日 (木)

嵯峨野・愛宕山散策

三連休最終日、前日の比叡山に続き、京都嵐山・嵯峨野の奥、愛宕山に登ってきました。

愛宕山の山頂は、古来より火伏せの神様、愛宕神社を奉ってある山で全国800ヶ所に及ぶ愛宕神社の総本宮となります、山の開祖は役の小角、福井に縁がある泰澄といわれており、標高差約800mの参道に近い山道を登って来ました。

山頂付近はすべて愛宕神社で神社も非常に立派な社殿でした。

只、愛宕神社周辺は展望が無く、唯一、神社裏の丘に三角点があり、そこから京都の町並みを望むことが出来ました。

下山後、愛宕神社の門前町として栄えた嵯峨鳥居本の町並みを堪能してきました。

愛宕山登山口清滝の鳥居と今は懐かしい郵便ポスト、JPのシ-ルも貼ってあります。Img_02361 Img_03991

参道の景色、既に雪がアイスバ-ン状態、軽アイゼンが必要。Img_02661 Img_02781 Img_02951 Img_03091

愛宕神社の境内。Img_03161 Img_03401 Img_03381 Img_03321

三角点からの景色と、雪の山道の風景。Img_03611 Img_03671 Img_03741 Img_03781

トンネルを抜けると嵯峨鳥居本町並み保存区の茅葺屋根の家と蔵のある町並み。Img_04161_2 Dsc_28661_4 Dsc_28091_2 Dsc_28641_3 Dsc_28531_2 Dsc_28431_2             

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/309541/11762842

嵯峨野・愛宕山散策を参照しているブログ:

コメント

一番左下の写真がいいですね。
こんな町並みをゆっくり散策してみたいです。

うちの水槽・・・小さいです。
30㎝です。

プラティもコリドラも2.5㎝くらいですが、こまめに水を換えることにします。

アドバイス、ありがとうございました。

SWさん
元々、コリドラスは残飯整理の掃除屋さんとして導入されたのですが、いつしか鑑賞魚になってしまいましたね。
第一は餌をあんまり多く与えないことですね、それと水槽を大きくすることですが、コリドラス4匹のプラティ10匹でしたら45cm水槽ぐらいですかね、これ以上小さいと苦しいです、出来れば60cm水槽にすれば余裕ですね、それに見合うろ過器は必要ですが・・・・・。

おくちゃんさん
わかります、私もあまり好きではなく、やはり写真撮影は自然風景が多くなります。
でも中々これは、すごいという風景に出会えませんよね、特に福井の冬は、趣がなくなったような・・・・・気のせいですかね。

ほりきょうさま。
ついでで申し訳ないのですが、質問してよろしいでしょうか。
10匹入れたことにより魚達のフンが多くなりそうです。
バクテリアや水替え以外で、効果的な除去方法ってあるのでしょうか。
ご存知でしたら、教えてください。

ほりきょうさま。
バウンド雑記の管理人のSWと申します。
昨日は、熱帯魚のアドバイスありがとうございました。

勝手ながら、ブログも拝見させていただきました。
読者が旅行気分に慣れる素敵なブログですね。
(僕のブログとは大違いだ・・・)

このあたりの景色は、なんとなく趣があっていいですねぇ。
僕は人工物はあまり好きではないのですが、こういう風景は写真に収めたいですね。
まぁ、人工物が好きではないというより、現実的なものが好きではないということかなぁ、なんても思います。

竹林がいいですねぇ(^-^)b

コメントを投稿