フォトアルバム

解析カウンター

« オリンピックにいけるのは何処 | メイン | とうとうはいちゃいました »

2008年6月 5日 (木)

ニッコウキスゲ

こんなタイトルつけると、今時期だとジャム勝山と思われるでしょうが、昨年ですが7月のはじめに大長山と赤兎山に天然のニッコウキスゲ(ジャムも天然ですね)を見に行きました、まずは大長山の山頂付近のニッコウキスゲDsc_04241 Dsc_04281 Dsc_04551

赤兎山非難小屋付近の池のニッコウキスゲDsc_04881 Dsc_12231 Dsc_12781

年々、花の量が減ってきています、反比例のように登山者は増え、環境破壊が深刻です、私もその一人ですが、こんな花が咲いていました。Dsc_13021 Dsc_13051

何が違うかわかりますか、花びらが10枚もある(通常6枚)変種です、こんな花が咲くようではちょっと深刻な様な。

他には同じ時期に大長山の登山道でこんな花が、森の妖精、ギンリョウソウです。 Dsc_03801_2 Dsc_04041_2 Dsc_04021_2

本当はこんなところでニッコウキスゲを見て欲しいですね、感動ですよ。0301 0481 0381 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/309541/12769922

ニッコウキスゲを参照しているブログ:

コメント

カズノコさん
やはり、高山植物はバックに残雪がにあいますね。
今年は、久しぶりに白山に登ろうかと考えています。
もちろん高山植物を撮りにですがね。

のんパパさん
まだまだ見たことのない高山植物をアップしていきます。
楽しみにしていてください。

おかんさん
ありがとうございます、実をいうと一番右の写真、デジタルカメラマガジン
で佳作に入賞した作品です、あんまり使えないんです。
長野はいいですね、北でも南でもいい山があり、お花の宝庫です。
昔は月に二回程、高山、乗鞍を越えていってました、もちろん登山
ですが、今は、ガソリン高騰で2ヶ月に一回行けるか行けないかです、
残念です。

ニッコウキスゲは、白山とか、夜叉ヶ池なんかも話題になりますよね。
確かにジャムでも咲いてるんですが、
値打ちの面で言うと、辛い思いをして登った先にこの花を愛でる、最高ですね(^^♪

ニッコウキスゲの黄色が綺麗ですね。水面に映るニッコウキスゲ素敵です(´∀`人)
ギンリョウソウは初めて見ました。変わった植物ですね。

おはようございます
下の3枚 いいですね~~私には右がいちばん惹かれますが^^v
なんだかふもとに住んでていってないです
手っ取り早いスキージャムで満足してるんじゃ~駄目ですね
例年7月前後になると長野方面いくので
家で、おとなし~~~くしている時です^^;
昨年の変種の記事しってますよ~
明日は晴れ間ありそうですね。撮影というより食材採りにまたジャム方面です
私は広角レンズ・・・迷ったままでいまだ手にしていません
ほりきょうさんのを見せてもらってきめよかなぁ~~~写真たのしみにしています

あさりさん
福井の山がわかってらっしゃる、福井を代表する山ですよね、へんなこと
でも有名になりましたが。
実話ですが、一度この変種の写真、福井新聞に持ち込み
ましたが、一度アポありましたが見送られました。
いろんな花知っていますね、ツバメオモト一度見てみたいですね。

FUDOUさん
そうです、充分誘っています、今年もいくつもりです、今度は白山をバックに撮りたいと思います。

赤兎山や大長山は毎年この時期か紅葉の時期に登ります。
いい山ですよね・・・
ニッコウキスゲの変種 綺麗だけど、やはり深刻です。
大長山に行く途中で、ツバメオモトを見つけて感激しましたね~

ほりきょうさん、FUDOUを山に誘ってますね・・・(^o^)。 こういう写真を見せられたら、仕事に集中できないじゃぁないですかぁ。

これは、何としても山に行かねば。6月下旬から7月上旬は土日の仕事をカットだぁ・・・(できるかなぁ?)。

コメントを投稿