フォトアルバム

解析カウンター

« 2009年10月 | メイン | 2009年12月 »

2009年11月29日 (日)

香嵐渓

一晩香嵐渓の駐車場に車中泊、ここはトイレも立派にあり、道の駅並みに泊まることができました、ライトアップが非常によかっただけに昼の香嵐渓も期待していたんですが、天気予報通り晴れず、ちょっとがっかりでした。

朝の香嵐渓、渓谷的撮影をするため、河原におり、飛び石をして写しました。Dsc_8981_4 Dsc_9032

9時頃には人出があり、平日ですがすごい人でした。Dsc_9149 Dsc_8680 Dsc_8666

香嵐渓の名前の由来となりました、曹洞宗、香積寺。 Dsc_8697_2

Dsc_9056

一度だけ、日が差したもみじといろいろな景色です。Dsc_8582_2 Dsc_8596_2 Dsc_8781_3 Dsc_9172_2 Dsc_9187 Dsc_8795

2009年11月25日 (水)

香嵐渓ライトアップ

紅葉のライトアップと言えばここだということで、駐車場に入る渋滞時間2時間30分をぐーっと我慢して行って来ました。Dsc_8779_2 Dsc_8787 Dsc_8801

ライトアップということもありカップルの多いことには、びっくりです。Dsc_8812_2 Dsc_8826_2 Dsc_8876

ライトに照らされたもみじのアップもきれいでした。Dsc_8517 Dsc_8531 Dsc_8933   

2009年11月22日 (日)

那谷寺

鶴仙峡で時間を取ってしまったため、日没まであんまり時間がなかったんですが、ここまできたということで、那谷寺に寄って見ました、ここもあんまり紅葉がよくなかったですがそれなりの色づきでした。Dsc_8620

奇岩遊仙境の紅葉もそれなりでした。Dsc_8646 Dsc_8647 Dsc_8705

奇岩遊仙境からの景色もなかなかでした。Dsc_8667

本堂にももみじが紅葉していました。Dsc_8673_2 Dsc_8680_3

2009年11月21日 (土)

こおろぎ橋と鶴仙峡

竹田からそのまま、山中温泉のこおろぎ橋と鶴仙峡へいってきました、平日なのに人がたくさんいましたが、紅葉はあんまりよくありませんでした。Dsc_8596 Dsc_8399

一番きれいだったのは、あやとり橋の近くのもみじでした。Dsc_8432 Dsc_8426 Dsc_8475Dsc_8392_2 Dsc_8509_3

最後は黒谷橋とその周辺です。Dsc_8536 Dsc_8562 

 

2009年11月18日 (水)

千古の家

やっと、雨がやんだので丸岡、竹田の千古の家に行って来ました。Dsc_8187 Dsc_8274 Dsc_8215 Dsc_8318 Dsc_8285

そのまま、加賀へ、次回です。

2009年11月12日 (木)

紅葉の永平寺

紅葉が見頃ということで永平寺に行って来ました。Dsc_8116

どうしても日が差さないのと門前部分で紅葉がきれいだったので拝観料を払ってまで中に入りませんでした、若いお坊さんが落ち葉の掃除を行なっており、ちょっと絵になりました。Dsc_8183 Dsc_8162 Dsc_8177 Dsc_8210 Dsc_8197 Dsc_8251

2009年11月10日 (火)

松任総合運動公園で写す

今回は、北陸フォトメイツの入賞傾向を無視してこんなのも撮って見ました。Dsc_79871

バックをぼかしてみました。

2009年11月 9日 (月)

今年最後の北中フォトメイツ撮影会

今年最後の北陸中日フォトメイツ撮影会が松任総合運動公園でありました。

最後と言うことはりきっていってきました、はりきりすぎて帰ってからの仕事がきつかったです。Dsc_76331

ここのショット、落ち葉が季節感あってよかったです、ドアップで。Dsc_77871

2009年11月 7日 (土)

2009福井冬のイルミネーション

本日、18:00から2009福井冬のイルミネーションの点灯式が行なわれました。

ちょっと遅れたため、点灯式には間にあいませんでしたが、早々とイルミネーションを撮ってきました。Dsc_7489 Dsc_7493 Dsc_7476 Dsc_7498 Dsc_7506_2 Dsc_7525_2 Dsc_7548 Dsc_7571 Dsc_7582 Dsc_7595 Dsc_7618

中央公園の噴水は動いていませんでした。

2009年11月 3日 (火)

最近かよっている夕日

昨日、今日、の雪がふる前、いい天気が続きましたね。

あまりのいい天気にこれなら、もしかしてだるまが見れるかと海に出かけてみました。Dsc_7654

柱状節理の岩肌に波が当り、蜂の巣状の岩肌が青空に映えていました。Dsc_7231 Dsc_7648

これならいけると思いました。Dsc_7758                         

やっぱりだめでした、むずかしいですね。Dsc_7774