フォトアルバム

解析カウンター

« 2007年12月 | メイン | 2008年2月 »

2008年1月10日 (木)

参拝しているのに閉め出された

3番札所の金泉寺からは、やっと車道を外れ山道といおうか田んぼのあぜ道に遍路道が入るようになり、何とかテントがはれる所が見つかるかと思いましたが、5時までには時間もあり、第四番札所の大日寺にお参りしてからと思いPM4時45頃大日寺の門をくぐることが出来ました、入ったらすぐ納経所に進み、お寺参りの証納経を済ませればよかったのですがマニュアル本の通り御蝋燭、御線香、般若心経、お賽銭、等々を行っている内に5時が過ぎ納経所が閉まってしまい、門までが閉まるありさまで追い出されてしまいました、なんと冷たい寺と思いましたが、納経を済ませていないため次のところには、いけず参道の休憩舎にてテントを張り、怒りのまま一日目が終わりました、同じ休憩舎には広島から軽トラックにてお遍路している人が同宿で寝袋だけで泊まっていました。

尚、遍路道は、細かく目印が書かれた地図を購入しそれにそって歩きました、道にも遍路道を表す標識、シ-ルなどが貼られ間違わないように整備されています、一度歩き遍路を短期でも経験したい人は、ネットにてグッズ販売されています。

第四番札所 大日寺 Rimg01821 Rimg01851

2008年1月 9日 (水)

今年力を入れるお遍路の話

昨年11月このタイトルでブログを立ち上げましたが、年末年始もあり、お遍路の話も2番札所にて終わってしまいました、今年はお遍路に力を入れるということで、続きをupして行きたいと思います。

第二番札所の極楽寺から、第三番札所の金泉寺も一番札所から道なりに車道を進むことになり、鳴門から歩いてきたということもあり、そろそろ日も傾きかけ、第一日目の泊まるところを考えなければなりません、通常歩き遍路と言えば、宿坊、民宿、ビジネスホテルなど安い宿を利用して行いますが、今回私のお遍路は、金なし、両親を弔うという目的の修行一番でした 、テント泊、善根宿というお遍路さんに善意で無料宿泊を提供している所を利用して進めていくことを誓ってましたから、泊まるところを探しましたが、街中でもあり、休憩所の東屋もなく、予定していた善根宿の溝口工務店さんは遠く、只ひたすらと豆がつぶれ痛い足を引きずりながら歩く羽目になりました。

第三札所金泉寺 Rimg01721_5 Rimg01741

2008年1月 7日 (月)

蓬莱山小女郎池にまつわる悲しい話

先日2008年初登山しました、蓬莱山には悲しい伝説がある小女郎池と言う池があります、池の前に説明板がありましたので、そのくだりを。

ふもとの南船路の里に久右衛門とお孝という夫婦がいました。ある日お孝は、池のあたりへ薪を取りに来ていると、美しい青年(実は池の主、大蛇の化身)に会いました。以来夜になると、池に通うようになったお孝の行動に不審を持った久右衛門が、ある夜あとをつけ、お孝が池に入るのを見て驚きました。気付いたお孝はお詫びのしるしにと左目をくりとって夫に渡し、「赤ん坊が乳を欲しがったら、これをしゃぶらせてほしい」と言い残して池へ入ってしまいました。孝女郎が入った池だから孝女郎池、それがいつしか小女郎ヶ池になったといわれています。 

うーん悲しく残酷な話ですよね、どうしても男の立場で考えてしまうから、やるせないですよね、今で言うと、共働きで生活していた夫婦がいまして、ある日友達に誘われホストクラブに行き、キムタクばり(大蛇の化身かどうかはしりませんが)のホストに出会い入れ込んでしまい、その行動に不審をいだきあとをつけたところ、同伴でホテルに入るところを・・・・・・、血の雨が降ったか、左目の代わりのものが何かはわかりませんが残された夫は乳飲み子を抱え・・・・・・。

巷では、三面記事を賑わす話になってしまいますよね、あぁー悲しい。Img_01641 Img_01231 Img_01651 Img_01791

2008年1月 5日 (土)

今日は整理の日

年末から年始にかけてどれだけの枚数の写真を撮ったか500枚、1000枚、RAWで撮るため現像やら整理やらでパワーのないPCと朝からにらめっこ疲れました。

多少作業が進んだため、息抜きに外食、元清水町のPLANT3へすがき屋のラーメンを食べに行ってきました、東京の池袋のつけ麺屋さんの老舗がファンの要望にこたえ再開店したのを思い出しつけ麺を頼みました、少し物足りなかったので隣のパン屋さんでたこのピザを一切れ。R00139061 R00138981 R00138991 R00139051

PLANT3の中に宮脇書店が出来ていました、カメラ雑誌の種類が多く読みあさっていました、空いてるし本当にいいとこです。

帰って続きを行い、イルミの写真を20枚選定しはがき版にてネットプリント、何故はがきサイズにするか、そうですワイド四つ切りサイズとほぼ縮小サイズとなりさらに選定するのに便利だからです、実際PCで見るのと紙で焼くのではぜんぜんかわりますからね。

ネットで送り30分程すると完了のメールがきたのでキタムラ堀の宮店に取りに行きました、ついでにキタムラ夏のフォトコンの外れ写真取ってきました、すると一枚の写真に店長賞の付箋がついていました、これは何の暗示、キタムラフォトコンに詳しいFUDOUさん教えてください。R00139071

2008年1月 4日 (金)

初登山行ってきました

2008年初登山行ってきました、なるべく遭難しない様にと滋賀県比良山系の蓬莱山へ行ってきました、ゴンドラにのって簡単に山頂にいけるやまですが、やはりそれでは面白くないということで小女郎峠経由尾根づたいにて山頂を目指したのが大変なことになんと、前に登った人の踏み跡がない、吹き溜まりには腰までの雪、思わず正月からラッセル、苦労して登った山頂はリフトの山頂駅、スキーヤーやらボーダーで賑わっているという笑えない話でした、山頂から琵琶湖を見下ろした風景です、樹氷がきれいでした。Img_01621

二つ目の山は、三重県の鈴鹿山系の藤原岳、関が原に近いということでかなり雪が多かった上に朝から雨でしたが、登る人の多いことびっくりです、お陰で安心して登ることが出来ました、やっぱり樹氷がきれいでした。Img_03341 Img_03711

最後に行く途中、若狭に立ち寄り、舟小屋と熊川宿、撮ってきました。Dsc_15451 Dsc_16741

2008年1月 2日 (水)

初登りにいってこようかな~

お正月早々、槍ヶ岳にてなだれ遭難のニュース、4人の方が山に散ったそうです、痛ましい、ちょっと心がくじけましたが、初登りに行きたいと思います、この時期に北アルプスに行く技術も勇気もありませんのでマイペースで300名山こつこつと、滋賀県の蓬莱山と三重県の藤原岳にいってきたいと思います、遭難するわけにはいきません。

なにも写真がないのは、さみしいですからまたまたイルミと昨年の若狭町の熊川宿の写真です。Dsc_002911 Dsc_14772

2008年1月 1日 (火)

今年の目標

娘を塾へ送っていくついでに、今年二回目の初詣、佐佳枝廼社にお参りしてきました。Img_00281 Img_00301

昨年もお正月に一年間の目標をたてました、目標をたてたほうが少々体調が悪くても、心がめげても何とか頑張れるものです。

今年は、四国八十八ヶ所お遍路野宿の旅に力を入れたいと思います。

第一目標: 四国八十八ヶ所お遍路を3回実施、愛媛県を抜け、香川県に突入した  いと思います、来年の結願(八十八ヶ所をめぐり、願いをかなえること)に向け前進したいと思います。

第二目標: 日本二百名山 最低10山登る、結構厳しく、難しく、テント泊の山が残ってしまっていますので、少数精鋭の山を目指したいと思います、もちろん年間の登山目標は最低20山です。

第三目標: 写真コンテスト一賞、たくさんの入賞を狙い精進したいですがこればかりは自分ではどうにもなりませんので、あんまり大きく言えません、心にしまっておきます、全国的コンテストで入賞したいなぁ~。

この他にも、こだまの投稿、写真の広場の投稿、頑張りたいとおもいます。

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

早くも初詣いってきました、一応合格祈願してきました。

足元が悪いので車止めるの大変でした、いってきたのは、護国神社です、出世餅もらってきました、多分効き目ないと思います、出世できませんから・・・・・。Img_00101_2 Img_00111_3 Img_00191 Img_00251